目次
概要 休職・復職者管理とは
休職や復職対象者の情報を管理できる機能です。休職期間の管理や対象者に対する面談、措置の設定なども実施ができる機能です。
メニューを選択する
休職・復職者の管理を選択
まず、メニューより従業員管理 > 休職・復職者の管理を選択します。
※「従業員情報を閲覧」または「従業員情報を編集」の権限がある場合のみ閲覧が可能です。
休職者・復職者一覧を確認する
休職者の従業員を確認する
現在休職中の従業員を一覧で確認することができます。
休職中の従業員一覧では、休職の開始日・終了日、面談予定日に加えて、アクション機能があります。
・一覧右端のアクションは「従業員情報を編集」の権限がある場合のみ表示されます。
・休職終了日まで1ヶ月以内の場合は終了までの日数を表示いたします。
・複数の休職履歴がある場合は、直近の休職期間を表示いたします。
一覧右端のアクションメニューでは、以下が可能です。
1. 面談を作成
・面談予定の作成ページに遷移、作成後は、休職・復職者管理ページに遷移します。
・面談予定が複数ある場合は、最新の日程を一覧に表示されます。
2. 休職日設定
・休職日設定モーダルを表示し、休職期間の設定・編集・削除が可能です。
3. 会社としての措置
・会社としての措置ページに遷移します。
従業員に休職期間を設定すると、休職終了日の1か月前に設定した管理者のホーム画面とメールでアラート通知されます。
復職者の従業員を確認する
直近6ヶ月以内に復職した従業員を確認できます。
復職した従業員一覧も、休職の開始日・終了日、面談予定日に加えて、アクション機能があります。
・休職履歴があり、直近6ヶ月以内に復職した従業員一覧を表示されます。
・直近6ヶ月以内に復職後に休職し、現在休職中の従業員は含みません。
・一覧右端のアクションは「従業員情報を編集」の権限がある場合のみ表示されます。
・複数の休職履歴がある場合は、直近の休職期間を表示いたします。
その他、休職・復職者管理機能では、
・各従業員の情報管理ページに遷移が可能です。
・一覧表の社員番号リンクもしくは氏名リンクをクリックすることで当該従業員の従業員管理ページへ遷移
・従業員管理ページで休職・復職タブを初期表示するようになっております。
・各従業員にメール送信を送ることができます。
一覧票のメールを送信リンクをクリックでメールが起動し、該当従業員へのメール作成が可能
各アクションを使用するには以下の権限が必要です。権限がない場合は、利用できませんのでご注意ください。
・面談を作成:「産業保健職面談」
・会社としての措置:「会社としての措置」
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。